アルバイト(主婦だとパートなの??)の面接に受かって、昨年から正社員ではないですが仕事に出始めました!
これまで正社員も派遣社員もニートも、たくさんの雇用形態を経験してきましたが、やっぱりいつでも仕事始めたてというのはドキドキしますよね。
「どんな人がいるかな」
「うまくできるかな」
「仕事覚えられるかな」
アルバイト一つ始めるのも、結構勇気がいるもんだと私は思っています。
そして一日でも早く仕事を覚えられるように、絶対に必要になるのがメモ帳ですよね。
そのメモ帳の選び方ひとつで、仕事を効率よく覚えられるようになるんですよ!
新しい情報で頭の中が混乱しやすいアルバイト・パートなど仕事初めに、そしてこれから新しく会社に入る新入社員の方などに、とってもおすすめなメモ帳をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
清書してキレイなメモ帳にしたいのに、走り書きでごちゃごちゃ。どうしよう??
メモ帳ってコンビニにも売ってるし、そんなに吟味して買うっていう人少ないんじゃないかな?
でも誰しも悩んだことあると思うんです、もうちょっとうまくメモ帳使いたいって。
メモ帳のこんな悩み感じませんか??
①急いでメモって文字ぐちゃぐちゃ⇒後で読めない。
パート・アルバイトなど仕事始めっていっぱい教えられることがあるから、一気に殴り書き、走り書きしないと書きそびれちゃう!
だからとにかく自分が出せる最高速度でメモを取りますよね。
そりゃもう、私の走り書きのメモなんて文字になってないほど、ぐっちゃぐちゃです。
そうすると後から見返してもまったく読めない!なんてことありませんか?
何日間はだいたい何について書いたか覚えてるけど、少し経つとわからなくなったり。
ちゃんと書き直したいなぁ、と思っても、次のページには違う内容を書いてて、書き直すのもなぁということ。
だからといって走り書きのままのメモは、順不同で教えられたりしていて、かろうじて走り書きの字が読めたとしても、頭の中で仕事の整理ができなかったり。
私はよくありました。
また先輩に聞こうとすると「前教えたよね」って言われそうだしなぁ。
こんな悩みずーと抱えていました。
スポンサーリンク
②別のノートにキレイに書き直す⇒バイト中2冊のノートを持つことに!
「別のノートにキレイに書き直して、バイト中はそれを見よう!」
私は以前この作戦で仕事に臨みました。
でもこれも大きな問題があるんです。
殴り書き用メモ帳1冊と、清書したメモ帳1冊。
この2冊を常にパート・アルバイト中に持ち歩かねばなりません!
忙しくあたふたして、清書メモ帳に殴り書きしちゃったりして。
いつも2冊持ってるのは、なかなか邪魔という点も問題です。
③追記したいのに書く余白がない⇒小さい字で書いて読みにくい
パート・アルバイトではシフト制が多いので、毎回同じ人に教えてもらえるとは限りませんよね。
そうするとA先輩が教えてくれた事のプラスアルファをBさんが教えてくれたりします。
メモ帳にそれを書き留めたくても、すでにその内容について書いているページはみっちり書いてあって書くスペースがない!
しょうがないから付箋に書いてそのページに貼っとくか、とか、離れたページにメモしたりとか。
後で見返すのがとても見にくいなということになります。
以上の悩みを私はずっと抱えていました!
そしてこの悩みを解消するメモ帳をGETしたのです。
それがこちら!
リヒトラブのAQUA DROPsシリーズ ツイストノート
このメモ帳の特徴は
A6サイズ
メモ帳だけどルーズリーフ
ページが360°開く
え?何がすごいの??
っと思われましたか?いや、すごい使い勝手いいんですよ!
何がいいって一番の特徴はココ!
メモ帳だけどルーズリーフ!!
これのおかげで、今までの私の悩みが全て解消されたのです!
なぜか。なぜ悩みがなくなったのか。
このメモ帳がルーズリーフであることで
走り書きメモ⇒清書がたった1冊で可能!になったんです。
(※ページ好きなように順番変えられるのよー!)
ページを入れ替えたり捨てれたり!1冊で走り書きも清書もできる!
パート・アルバイト中のメモは殴り書き
お家に帰ってキレイに清書
自分が見返しやすいページ順にルーズリーフ並び替え
追記したいときも、好きなページに清書してルーズリーフを並べ替えで対応できる!
いらないページは外してゴミ箱へ!
ページが足りなくなったらルーズリーフ追加購入可能!
いつでも好きなページに追記できるし書き直し可能!
これで仕事中も清書されたきれいなメモが見られるし
教えてもらうときはがぁーーーっと走り書きもOK!
1冊で清書用にも走り書きメモ用にもなる!
自分の都合でページの並べ替えや、ルーズリーフを増やすことも!
しかもA6サイズだからジーパンの後ろポケットに入って持ち運びできます!
この使い方ができるのは、ルーズリーフでA6サイズだから。
そして何より、メモ帳なのにルーズリーフ式だから。
あんまり店頭で売ってるのみたことないんですよね、だからネットで探してみたらありました。
これにしてから、走り書きのメモで混乱することもなくなったし、好きなように清書もできるし、メモに対して苦手意識を持つことなく過ごせています。
ぜひメモ帳に悩んでいるそこのあなたに
一度この使い方を試してみてほしいなと思います。
色んなカラー、そしてサイズがあるみたいですよ、私は濃いピンクを使ってます!
A5とかもあるって!これは何冊かセットらしい。
では!