今日は入院2日目。
2日目といっても
昨日の夕方から入院したので
まだ数時間が経ってないんだよなぁ。
昨日の夜
初めて病院で夜を明かしました。
慣れない環境に全く寝られず
枕も合わなくて寝苦しかった。
乾燥もすごいし!
そしてなにより22時消灯って
早すぎれ寝られないよー!
本当は21時消灯だけど
相部屋の方が22時にしてるとのことで
その方針でやっちゃってます。
特に注意もされないしいいよね。
入院2日目の今日は
日曜日のため診察はなし。
心音のチェックと血圧測定のみ。
赤ちゃんは元気で安心だー。
15時ごろ旦那さんが来てくれて
入院中に必要なものを
わざわざ買って持ってきてくれました。
ペットボトルにつける
ストローキャップはとても便利でした。
冬だったのでユニクロの
暖かいスリッパも最高でした★
入院で使ったものや購入品は
また別記事でアップしますね!
入院中の楽しみは美味しいご飯❤︎
初めて丸一日病院で過ごしたので
初めて3食を食べました。
私が入院した病院は
ご飯はとてもおいしく大満足です!
朝食
昼食
夕食
かなり豪華ですが
きっと栄養士さんがついてるから
太ることはないんだろう!
って油断してめちゃめちゃ食べてる。
寝てるしかないから
ご飯くらいしか楽しみないし
今の期間は許してほしいー!
最後に
初めて丸一日病院で過ごし
なんとなーく、施設の場所やものの使い方
ルールなど理解したかな?
まだ診察してないから
その辺はどんななのか不安だけど
なんとか入院生活になじめそう。
なにより相部屋の方がとってもいい方で
ご飯もお話したくさんできたり
いろいろ教えてくださるから
気持ちが楽になりました。
明日は診察があります。
子宮頸管、悪化してないといいな
院長先生の診察。
ドキドキする。
夜はゆっくり寝ようと思います。