今日から旦那さんは仕事がスタート!
日中の面会はなく
部屋で誰とも話さず引きこもり生活。
地元からも遠いので
友達も来なければ家族も平日は来れない。
そんな毎日にこれから慣れなきゃなー!
旦那さんからのリクエストは
診察が終わったら連絡してほしい。
だから今日も連絡したのですが
今日は診察で嬉しい出来事がありました!
子宮頸管がすごい伸びてた!36㎜!
前回26㎜だった私の子宮頸管。
入院時は24㎜で
当時25週にしては、短かった。
今回なんと!
36㎜まで伸びてたのです!
復活してきてるー!!
一人ですごい喜んで
もちろん旦那さんにもLINEしました。
けどね、先生は診察中ボソッと
「短いなぁ」って言ったの。
「え?短いの?!」
「今までで最長なんですけど」
頸管長が伸びてたのは嬉しかったけど
先生の言葉に困惑しつつ
複雑な心境で診察終了です。
看護師さんが教えてくれた。一度入院すると正産期まで退院できない。
私は里帰り出産の予定だった。
でも最近悩んでるんです。
実家に帰らず今入院してる病院で産むか。
なぜなら今回の切迫早産の入院で
思わぬ出費が発生してしまったから。
里帰り先の病院より
今入院してる病院の方が出産費用が安い。
まだ悩んでる事を
看護師や先生に伝えてなかったから
看護師さんからこんなアドバイスをもらった。
★先生に強めに退院したいって言わないと、里帰り先に行く34週まで入院させられるよ、なかなか退院させてくれないんだよ。
★今すぐ里帰りするから退院させてって言った方がいい!
要するにココの院長先生は
基本的に入院させたら退院を許可しない
めちゃくちゃ慎重かつ厳しい先生らしい。
看護師さんは
★もしかしたら里帰り先の先生だったら、自宅安静で済むかもしれないよ。
とまで教えてくれた。
お医者さんによって判断が全然違うのね。
私が、ここで産もうか悩んでるって伝えたら
★そしたら37週まで入院は確実だよ
だって。
まぁそんな覚悟はしてたけど
やっぱりそうなんだなぁー。
切迫早産ってなりやすい人は
二人目にもなるって聞く。
だからまだまだ先のことだけど
もし二人目ができたら
違う病院に行こうかなって少し思っちゃう!
自宅安静でもいいレベルなのに
入院させられてたら
二人目の時は確実に旦那さんが大変だもん。
まぁ今子宮頸管の調子がいいのは
24時間の点滴と
安静にしてるおかげかもしれないし
危険だから入院させられた訳で。
今日36㎜は薬が濃くなったせいかもしれない。
内服の薬に戻したら
また24㎜まで短くなる可能性はあるよね。
だから何が正解なのか
よくわかんないけど。
正直めっちゃ帰りたいけど。
この生活きっついけど。
赤ちゃんが最後までお腹にいれる方法を
最優先に選択するしかないよね。
だからあと2ヶ月半、入院するんだって
自分を納得させようかな。
今日のスケジュール
7:40 尿検査&体重測定
8:00 朝食
9:15 清掃
9:40 NSTスタート
10:00 血圧
10:25 内診(36㎜)
11:40 昼食
15:20 心音&血圧
16:45 シャワー(17時までだった!)
17:20 夕食
18:15 旦那さん面会
19:45 旦那さん帰宅
今日のご飯
朝食
昼食
夕食
今日は朝ごはんをめっちゃ食べました。
お昼苦しかったのに
パンが出たから食べちゃった!
夜ご飯はほとんど食べず
夜面会に来た旦那さんに食べてもらった。
早く仕事が終わって面会に来れれば
いつでも夕食はあげたいくらい。
食べたって寝るだけだしね。
ということで
今日はこのへんでおーわり!
ちゃんと夜寝れるかなー。
夜がいつも不安です。
おやすみなさい!